創業明治18年。福岡県にある小規模な地焼酎専業の麦焼酎の蔵元、ゑびす酒造の看板銘柄「らんびき」。
熟成年数の表示はありませんが、3年物程度。
常圧蒸溜による心地よい麦の風味、樫樽熟成による華やかな香り。昨今では、飲みやすい焼酎が多い中、この「らんびき」しっかりとした酒質と程よい旨味を感じます。
昔ながらのクラシックな麦焼酎の味わい。それでいて香りが華やかで上品。良心的価格設定。
創業明治18年。福岡県にある小規模な地焼酎専業の麦焼酎の蔵元、ゑびす酒造の看板銘柄「らんびき」。
熟成年数の表示はありませんが、3年物程度。
常圧蒸溜による心地よい麦の風味、樫樽熟成による華やかな香り。昨今では、飲みやすい焼酎が多い中、この「らんびき」しっかりとした酒質と程よい旨味を感じます。
昔ながらのクラシックな麦焼酎の味わい。それでいて香りが華やかで上品。良心的価格設定。
飲み方はいろいろありますが、ストレートかロックで、この銘柄の本来の味わいを楽しんで頂ければと思います。
原料には九州産大麦と米麹を使用。昔ながらの伝統的な製法で造られます。
さらに原酒を永年じっくりと眠らせ円熟の味と香りを育て上げます。
ちなみに「らんびき」とは蒸留器の原型である「アランビック」から付けられました。
ポルトガル語が訛って「ランビキ」となったようです。
店舗名 | 銘酒舘コスギ |
---|---|
住所 | 〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通5丁目3-4 Google MAPで確認する |
電話番号 | 054-252-3280 |
営業時間 | 10:00~21:00 日・月曜日が祝日の場合は日・月曜日と連休させて頂いております。 |
定休日 | 日 |
最寄り駅 | JR静岡駅 |