シャトー・ド・シャントグリーヴ。フランスはボルドー、グラーブのアペラシオンの銘醸に数えられる蔵元。グラーブ南部のポタンサック村にある。経営されているレベック家は、もともとワインの仲買人として有名だったようですが、70年代あたりよりワイン造りを手掛けているようです。近年、ロバート・パーカー氏が絶賛したとされるグラーブの名門。現在、シャトー・アンジェリスのユベール・ド・ブアール氏がテクニカル・アドバイザー、コンサンタルトを務めているというお話です。
グラーヴ地区のワインは赤、白とも格の高いワインを産出しており、ACグラーブに指定されています。
シャトー・ド・シャントグリーヴとは?
Access
地酒や洋酒の中でも伝統的な商品を中心に取り揃え地域の方にご利用いただいております
概要
店舗名 | 銘酒舘コスギ |
---|---|
住所 | 〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通5丁目3-4 Google MAPで確認する |
電話番号 | 054-252-3280 |
営業時間 | 10:00~21:00 日・月曜日が祝日の場合は日・月曜日と連休させて頂いております。 |
定休日 | 日 |
最寄り駅 | JR静岡駅 |
アクセス
初亀酒造が取り扱っている地酒を中心に販売している酒屋として、店舗のほかオンラインショップも運営しております。一人ひとりのご要望に添った商品をご提案しており、ご相談は電話やメール、ホームページからお問い合わせいただけます。
Contact